home
→
→
5分でわかる世田谷区社協
世田谷区社協とは

5分でわかる世田谷区社協

社会福祉協議会(社協)とは

社会福祉法第109条に規定される、「地域福祉の推進」に取り組む社会福祉法人です。

あなたの“暮らし”に身近な社協です

住民のみなさんの参加と協力で、様々な事業やサービスを運営しています。

私たちが目指していること

これらの活動を通じて、住民のみなさんがおたがいに見守りあい、支えあうまちを目指しています。

ステップ1 気づく

「気づく」のイラストの説明です。すこしまわりを気にしてみると、まちにはいろいろな方がいます。大泣きする子どもを抱っこしている疲れた様子のお母さん、困っているシニアの方、落ち込んでいる若者など、様子は様々です。あなたしか気づけない小さな変化があるかもしれません。「最近元気がないな」「何か困っているのかも」など、近所のあの人いつもと違うな、と気づくことが、支えあうまちの第一歩です。

ステップ2 声をかける

「声をかける」のイラストの説明です。あなたが「お元気ですか?」と声をかけることで、困っている人が悩みを打ち明けるきっかけになったり、安心感につながることがあります。心配だけどどうしていいかわからない、というときは、ぜひ社協職員に相談してください。心配事をお聞きして、どうしたらいいか、私たちが一緒に考えます。

ステップ3 つながる

「つながる」のイラストの説明です。社協職員は、使えるサービスを紹介したり、まわりの人たちと一緒にいろいろな方法を考えていきます。地域には、住民のみなさんや、商店、社会福祉法人、行政・関係機関など、様々な方がいます。「これならお手伝いできます!」「アレとコレを組み合わせたらどうかな?」など、みんなで知恵を出し合うことで、それまで気づかなかった方法が見つかるかもしれません。私たち社協職員が、サービス利用や地域のつながりを活かした困りごとの解決をお手伝いします。
世田谷区社協は、住民のみなさんと一緒に、安心して暮らしていける福祉のまちづくりに取り組んでいます。
↑