home
→
→
上北沢地区社会福祉協議会
地区社協について

上北沢地区社会福祉協議会

暮らしの中にある地域の福祉課題に対して、そこで暮らす方々の「つながり」を活かしながら活動を展開する住民主体の組織です。

  • 区域:上北沢、八幡山
  • 会長:新井 貞次

上北沢地区は、烏山総合支所管内の上北沢1~5丁目、八幡山1~3丁目を区域とし、甲州街道と環状八号線が走り、保育園7園、幼稚園2園、小学校2校、また児童養護施設、母子生活支援施設、さらに松沢病院・中部総合精神保健福祉センター、特別養護老人ホームなどがあります。また、さくらまつり等の地域事業も盛んです。
上北沢地区社協では、町会・自治会、民生・委員児童委員協議会、日赤奉仕団、あんしんすこやかセンターなどの方々で構成された運営委員会を設置し、検討を重ね、様々な取り組みを行っていきます。

基本目標

上北沢地区全体の「えんがわ」構築に向け、コロナ禍の実情に則した事業を展開する。

主な活動内容

社協会費の募集活動

組織基盤の強化と地区社協の周知のため、関係団体の協力を得ながら社協会費の募集を行っています。

歳末たすけあい・地域支えあい募金活動

いただいた募金は、高齢者、重度障害(児)者介護者や支援を必要とする世帯への見舞金等に配分され、地域の助け合い・支えあい活動に寄与します。

上北沢縁側プロジェクト

「障害の有無に関わらない居場所づくり」として、地区社協をはじめ、サロン・ミニデイのスタッフ、地区サポーター、障害福祉事業所等と連携し、「えんがわカフェ」の開催や広報紙「えんがわ通信」を発行しています。27-3.上北沢縁側プロジェクト(このまま使用指定)☆.jpg

お楽しみ会

上北沢地区民生・児童委員協議会にご協力いただき開催している当事業は、地区にお住まいの65歳以上の一人暮らしの高齢者をお招きし、バンド演奏に合わせての合唱やマジック、小物づくり等で交流を図っています。27-4.お楽しみ会☆.jpg

ふれあいのつどい

八幡山・上北沢在住の方々を対象に、松沢病院内中央体育館をお借りして楽団による演奏や落語等でお楽しみいただいています。27-5.ふれあいのつどい☆.jpg

ココロンといっしょ

子ども関係施設と連携しながら、夏休みに未就学児とその親向けの事業を開催しています。27-6.ココロンといっしょ☆.jpg

お茶べり会(おしゃべり会)

出張型の交流会兼相談会の実施を通して、地区住民同士の交流機会を増やすと共に、地区課題の把握に努めています。27-7.お茶べり会☆.jpg

せたがや福祉団体情報サイトが開きます。

↑