home
→
→
用賀地区社会福祉協議会
地区社協について

用賀地区社会福祉協議会

暮らしの中にある地域の福祉課題に対して、そこで暮らす方々の「つながり」を活かしながら活動を展開する住民主体の組織です。

  • 区域:用賀、上用賀、玉川台
  • 会長:江藤 眞理子

用賀地区は用賀・上用賀・玉川台(用賀まちづくりセンターの管内)を活動区域とする地区です。東急田園都市線の用賀駅を中心に、商店街や住宅街が連なっています。旧「大山道」の宿場町として古くから栄え、往時を偲ばせる史跡等を地区内の各地にみることができます。

基本目標

地域福祉の推進を図り、人の和を大切にして、知り合い、支えあう心豊かなまちづくりを目指し、活動する。

主な活動内容

社協会費の募集活動

組織基盤の強化と地区社協の活動の周知のため、地域の関係団体の協力を得て、社協会費の募集を行います。地区社協の大きな財源となりますので、ご理解とご協力をお願いします。7月・8月は募集強化月間です。

歳末たすけあい・地域支えあい募金活動

世田谷区社協が実施する募金活動に協力し、地域のたすけあい・支えあい活動を普及・促進します。

地域福祉推進事業(子ども子育て分野)

地域で安心して子育てができるまちづくりを目指し、子育て支援や地域交流機会づくりを行います。

  • 赤ちゃん子どもの講習会の開催
  • 福祉学習(思いやりと支えあいの心を育む)
  • 地域イベントでの福祉啓発

19-3.地域福祉推進事業(子ども子育て分野)☆.jpg

地域福祉推進事業(高齢者分野)

いつまでも健やかに暮らせるまちづくりを目指し、地域住民同士の交流の機会や自分らしく安心して地域で暮らすために役立つ区民向け講座を開催します。19-4.地域福祉推進事業(高齢者分野)☆.jpg

地域福祉推進事業(障害者分野)

障害の有無に関わらず、どなたでも安心して過ごせる居場所づくりを行い、障害に理解のあるまちづくりを目指します。スペース2020の開催など。

見守り事業

いざという時のための緊急ツールとして、あんしんカードの配付や見守りネットワークづくりを行います。安心して子育てができるまちづくりを目指し、子ども子育てネットワーク検討会を開催します。子育てママのリフレッシュDay開催。19-6.見守り事業☆.jpg

人材育成事業

支えあい活動の担い手育成のため、ふれあいサービス協力会員登録会を開催します。地域ボランティアの育成・交流を図るため、地区サポーター懇談会を開催します。19-7.人材育成事業☆.jpg

せたがや福祉団体情報サイトが開きます。

↑