食を通じた地域の支えあい活動
世田谷区社協では、生活に困窮する個人や家庭への食品の配付・支援に取り組んでいます。
家庭で消費しきれない食品、善意による寄付食品、企業活動で生じる余剰食品などを活用させていただき、世田谷区内で活動する子ども食堂や生活に困窮する家庭に定期的に届けています。
主な取り組み
身近な食の支えあい「せたがやフードドライブ」
家庭で使いきれない食品を持ちよっていただき、子ども食堂や食の支援を必要とする家庭に利用していただく、住民同士の支えあい活動です。
世田谷区役所の総合支所やエコプラザ用賀、リサイクル千歳台など身近な所にフードドライブのボックスが設置されています。
詳しくは、「せたべる」食品持ち込み場所マップをご覧ください。
世田谷区社協が取りまとめて、子ども食堂などの活動団体や福祉施設に毎月定期的に配付するとともに、生活に困窮する家庭へもお渡ししています。
食品の有効活用「せたがやフードバンク」
世田谷区社協が、法人・企業などの皆さまからいただいた寄付食品をストックして、利用を希望する子ども食堂などの活動団体や福祉施設、NPOに、適宜、配付しています。食品を提供したい法人・企業の皆さまは、連携推進係までご連絡ください。
食のセーフティーネット「せたがやフードパントリー」
世田谷区内にお住まいの方で、経済的な困窮から食事の確保が難しい、緊急的に食の支援が必要といった場合、身近な所で食品を受け取れる窓口を開設しています。
毎月定期的に開催するフードパントリー(三軒茶屋・成城)のほか、世田谷区社協本部・地域社協事務所・ぷらっとホーム世田谷では緊急時に食品を受け取ることも可能です。
- 生活保護受給中の方は世田谷区の生活支援課の担当にご相談ください。
- 社協の事務所一覧
食の支援情報ウェブサイト「せたべる」
「せたべる」は、世田谷区内の食の支援情報のプラットホームとして公開しているウェブサイトです。
食の支援に関する情報や参加に関心ある方は、ぜひご覧ください。
法人・企業や活動団体の方
登録のうえログインしていただき、食の支援情報の共有や交換、食品の提供と利用の申し込み、また団体間の情報交流が行えます。
個人の方
「せたがやフードドライブ」食品持ち込み場所マップや世田谷区内の子ども食堂の情報、生活相談の窓口情報をマップなどで検索できます。
食の支援に関心のある方へのボランティア募集情報も掲載しています。
皆さまの参加をお待ちしています
- 未開封で賞味期限まで2か月以上あれば、「少しだから」と遠慮せず提供してください。
- 法人・企業の地域貢献やSDGsの取り組みとして、法人会計上の優遇措置もあります。
- 食品の提供や利用・活用は、気軽に参加できる地域の支えあい(お互いさま)活動です。
- お米や麺類など主食材を安定的に配布するため、食品を購入するための寄付金を募っています。
- 食品の仕分けや配送など協力いただけるボランティアの申し出をお待ちしています。
連携推進係(食支援担当)
- TEL:03-5787-7212 / FAX:03-5429-2204
- 所在地・交通アクセス