地域支えあい活動とは
地域支えあい活動は決して特別なことではなく、隣近所とのお付き合いのなかで今も残る「お互い様」の延長線上にあるものです。
地域支えあい活動を進めることは、だれもがいきがいとやりがいを持って暮らせる豊かな地域づくりにつながります。
「誰とも会話しない日が多い」「近所との付き合いがない」「困ったときに頼る人がいない」など、様々な問題を抱えている人が社会から孤立した状況が続くと、日々の生活に不安を感じたり、生きがいをなくしたりすることにつながります。
顔の見える身近な地域で、不安や悩みを相談できる場所や人がいて、困った時は助けてもらったり、困っている人がいれば助けてあげたりできる関係をつくること、それが「地域支えあい活動」です。
世田谷区社協では、「ふれあい・いきいきサロン」「支えあいミニデイ」「子育てサロン」を地域支えあい活動の中心に据え、事業を実施しています。
ふれあい・いきいきサロン
閉じこもりや孤立・孤独等の解消に向け、「楽しく」「気軽に」「無理なく」を基本として、地域・地区の住民の方々が自主的に取り組む、お茶とおしゃべりを中心に楽しむ仲間づくりの活動。
- 対象者
閉じこもりや孤立等の課題を持つ高齢者、障害者や、それらの課題の解消に取り組みたいと願う住民 - 開催頻度
月1回~週1回程度(定期的に開催)1回2時間程度が目安 - 場所
地域支えあい活動拠点、集会施設、個人宅など - 活動内容
お茶とおしゃべり、歌、手工芸、健康体操など、概ね誰でも参加できるもの
支えあいミニデイ
サロン活動を基本に、高齢者の心身機能の維持や寝たきり予防等を目的のひとつに加えた活動。
- 対象者
外出機会の少ない虚弱な高齢者等 - 開催頻度
定期的かつ概ね月2回以上(1回4時間程度) - 場所
地域支えあい活動拠点、集会施設、個人宅など - 活動内容
会食を中心とした、健康体操、レクリエーションなど
子育てサロン
子育て中のパパ・ママや子育てを一段落した先輩ママたちが中心となり、お茶とおしゃべりを中心に、情報の交換、子育て相談等の交流を行う活動。
- 対象者
子育て中のパパ・ママや子育てを一段落した先輩ママたち - 開催頻度
月1回~週1回程度(定期的に開催) - 場所
地域支えあい活動拠点、集会施設、個人宅など - 活動内容
お茶とおしゃべり、情報交換、レクリエーション、読み聞かせ、親子体操など
サロン・ミニデイ検索から、お住まいの地域のお近くのグループを検索できます。
世田谷区社協の活動支援
- 活動の立ち上げや、運営に関する相談
- 支えあい活動保険への加入(保険料は世田谷区社協が負担します)
- 活動費の補助や活動情報の提供
- 会場の紹介や会場の利用調整
- 交流会や研修会の開催
- 関係機関や施設との連絡調整、専門職員の協力依頼
世田谷地域社会福祉協議会事務所
- TEL:03-3419-2311 / FAX:03-3419-2354
- 所在地・交通アクセス
北沢地域社会福祉協議会事務所
- TEL:03-5787-8537 / FAX:03-5787-8533
- 所在地・交通アクセス
玉川地域社会福祉協議会事務所
- TEL:03-3702-7777 / FAX:03-3702-7861
- 所在地・交通アクセス
砧地域社会福祉協議会事務所
- TEL:03-5727-6101 / FAX:03-5727-6103
- 所在地・交通アクセス
烏山地域社会福祉協議会事務所
- TEL:03-5314-1891 / FAX:03-5314-1893
- 所在地・交通アクセス
調整係
- TEL:03-5429-2233 / FAX:03-5429-2204
- 所在地・交通アクセス